春・・それぞれの春・・桜と鯉のぼり
09/04/10
つい先日の4月初旬まで、とても寒い日が続いていたのに一足飛びに初夏のような陽気に・・・桜も我先にと!いっきに満開・・・春うららかな陽光に包まれて、田んぼの土手に寝そべり青い空から聞こえる小鳥のさえずりを聞きながら、土筆やタンポポ・スミレにレンゲ・・・春を満喫できるよ!
もし、機会があれば仕事を忘れて1時間でも土手に寝そべってください。四季を肌で感じることができる日本人に生まれてよかったなぁ~とつくづく思うよ!
先日、芝桜の写真を撮りに行ったとき、ちょっとだけ仕事をOFFして春の土手に腰を下ろしてボォ~とリフレッシュ!・・・なぜか子供のときの思い出が・・・おこげのオニギリをレンゲ畑に寝転んで食べたときのこと・・・おいしかったなぁ~・・・今ではなによりの贅沢かなぁ~・・・
下の写真は、ただ今、設計中のM様邸「芝桜の咲く家」の屋根に植栽するダニエルクッションという品種の芝桜。と春と初夏が融合「桜と鯉のぼり」のコラボレーション。
春のたより・・・土筆がこんにちは(*^_^*)・・・
09/03/30
3月29日(日)寒い快晴の日、注文建築の打ち合わせの為、当社セイコー住研に見えられたМ様ご一家、タヌとは、先週20日に初めてお会いしたのに旧知の仲と錯覚するほど気さくで、雰囲気の良いご家族(*^_^*)!お母様と息子さんとも趣味も感性もよくタヌと似ているので、(ちょと失礼かなあ~?ごめんなさいm(__)m)また楽しい設計と住まいづくりができると!楽しみにしています。・・・ちなみに今回のテーマは「芝桜の咲く家」・・・
その日、当社の駐車場に土筆が「こんにちは」と顔を出しているのをお母様が見つけられました。当社の駐車場に土筆が生えているのを全社員気付かず毎日過ごしていました。(;一_一)日頃の注意力が足らないと反省してます。!でも、М様のお陰と土筆のお陰で社内の話題が1つ増えましたあ~ありがとうございます\(^o^)/
下の写真は噂の土筆と当社に来られたお客様をお迎えする狸のタヌ吉です。私ではありませんから話しかけても返事はしませんのでヨロシク(*^_^*)!
・・・磯釣りバトル第3弾・・・涙のドロー(T_T)
09/03/30
3月28日久々のグレ釣りバトルに決着をつけるため、1月釣行の同じメンバーで和歌山県は南部の鹿島へ釣行しました。社内で午前2時まで仕事の打ち合わせをし、心ウキウキ一路南部へ、当日は雨こそ降らなかったが、強風に悩まされ!何より1週間前から特に寒い毎日が続き海水温もぐっと下がっていました。(;一_一)言い訳に聞こえるようやけど!これホント!わだま渡船の船頭さんも天候には勝てないわ!やて!
結果は・・・・ボウズ(T_T)・・・・また、またドロー(T_T)・・・・
でも、仕事が忙しすぎて溜まったストレス解消には釣りは最高~\(^o^)/これでまた楽しく仕事ができます。グレ・チヌの釣果はボウズでもお土産は確保・・・ガシラ18匹・・・昨日煮付けにて食しました(*^_^*)美味しかったあ~。
カフェラテアート・・・ひとときの美・・・
09/03/18
最近の喫茶店事情は、一昔前と比べて華々しい変貌を遂げつつあります。大きな店構え洗練されたレイアウトの店内、コンセプトを明確にし、目と味と雰囲気・・・そしてスイーツ!いかにも女性が好む店が多くなりました。
coffeeが大好きなタヌも満足なのは、その店独特の味をかもし出したブレンドcoffeeやストレートcoffeeの品数の多さ!味もなかなかのものです。
先日ポートボールの教え子とお茶をしたとき、注文したカフェラテを見てクリームで描かれたアートが美しいのと、ひとときの美・・・はかない美・・・と感じたけど心を和ませてくれますね!・・・・タヌも建築には美意識とアートを随所に生かしたいと思います・・・・
地鎮祭・・おめでとう~・・・・雨降って地固まる(*^_^*)
09/03/16
3月14日高石市取石にて、イノスデジタルフレーム構法採用の注文住宅、Y様邸の地鎮祭を厳かに執り行いました。当日は前日からの風雨で最悪の天気!雨降って地固まるのフレーズは、皆が「聞きあきた!(;一_一)」とお怒りの様子。上棟式・地鎮祭・旅行等で雨降るのは決してタヌの責任ではないのに!雨の神様が悪戯しているしか思えません(T_T)・・・また雨確率が上昇しました~\(^o^)/。
不景気の世の中「上昇」とは縁起の良い言葉です!自分でなぐさめてます!
タヌが何よりも感心するのは、Y様宅の二人の娘さん。いつも笑顔で挨拶もきちっとでき!むちゃ礼儀正しいんです(*^_^*)打ち合わせに自宅へ寄せて戴いたときでも明るく接してくれます。ご両親が日頃からちゃんと躾されているんやな~と感心してます。建物が完成したときの笑顔を早く見たいな~(*^_^*)と今から楽しみにしているタヌです!
三原台ポートボール部・・・福泉上杯スポーツ大会で初優勝・・・
09/03/10
3月1日伝統ある第26回福泉上杯スポーツ大会が開催されました。・・・まず福泉上杯が誕生した経緯を書きます。
小生こと狸竿が、福泉上ポートボール部の監督として子供たちを指導することになりました28年前、(タヌの頭にフサフサの髪の毛が生息?していた頃)どこのチームも子ども会の方針で8月の中央大会が終われば6年生は引退することになっていました。
タヌは、この引退に大きな疑問を抱いていました。!受験生でもあるまいし、!引退した子供たちは卒業までの7ヶ月、目的も無く好きなスポーツも出来ない状況におかれ、教育的にも好ましくないし、技術的にも一番伸びる時期を無意味に過ごさすことが我慢ならず!それでは、卒業間際まで子供たちを指導し、3月に目標となる大会を設けて何事もやり遂げる精神力を高めるため、この大会を創りました。
大会を創設するにあたり、当時の子ども会会長やソフトボール部の監督にも声をかけ、3者協力体制で計画実行いたしました。そして、大会を堺市のナンバー1を決定するスポーツ大会と位置づけ、中央大会優勝チーム・各地区で優勝したチームのみが出場できる大会とし、最高の目標大会として誕生いたしました。
第1回大会は、タヌが監督していた福泉上ポートボール部が優勝し、そして今回の第26回大会をタヌが顧問をしている三原台ポートボール部が初優勝を飾りました。!!
三原台ポートボール部初優勝おめでとう~!!!!
魔の季節・・・花粉症・・・初めて体験したくしゃみ!
09/03/06
今年も魔の季節が、やってまいりました(・.・;)!タヌは10年ほど前から花粉症を持ち続けています。それも2月のスギ花粉から始まり4月の檜花粉まで・・・最悪です(;一_一)・・・
鼻水・涙目・くしゃみ・3ヶ月間ず~と仲良し!誰とでもすぐに友達になれるタヌでも花粉三兄弟とは友達になりたくないです!最近では4人に1人が発症しているようです。
日頃からボ~としているタヌはこの季節、輪をかけてボ~とします。(・.・;)皆さんタヌを見かけた時、ボ~としていたら花粉のせいと思って下さい。ホントは根っからボ~としているのですが・・・・(*^_^*)先日、究極のくしゃみを体験しました。くしゃみした後、自分でも可笑しくて一人笑いしてました。くしゃみは単発、または連発するも一回のくしゃみの時間は1・2秒程度で、フッワクッション!で終わりますが、先日車の中で、なかなかくしゃみが出らず鼻のムズムズ感がトップレベルに達したとき・・・出ました究極のくしゃみが!・・・形容のしようがないのですが擬音で再現します((+_+))
ぐええくっしょんぶひぶひひひひひひひぐびびグしょ~ん!?約10秒!
車が停車中でよっかたあ~\(^o^)/運転中なら事故のもと!花粉症の皆さんも気お付けて下さい。また、なが~いくしゃみにも挑戦して下さい。早く5月にならないかなあ~では!
ポートボール研修大会・・・三原台チーム・・・優勝おめでとう~\(^o^)/
09/02/13
2月7日・8日・11日・・・三日間にわたって第21回ポートボール研修大会が開催されました。今年度の開会式は大浜体育館にて行われ、堺の各地から48チーム約600名の子供達が参加してくれました。この大会は堺市で一番大きな大会に成長いたしましたのも、大会役員・実行委員・チームの指導者の皆さん・そして子供達の成長を楽しみに応援頂いている保護者の皆様方のお陰と深く感謝いたします。m(__)m
タヌも大会設立当初から大会会長を務めさせて戴き、21年が経過いたしました、前身の大会から数えると24年にもなります。子供達の成長を見守ってきた24年間を振り返ると、タヌ自身歳を重ねるとともに数多くの感動を子供達からもらったなあ~と、あらためて・・・子供達よ!ありがとう~\(^o^)/と言いたいです。
今回の大会で48チームの頂点に立ったのが、タヌが顧問をしている「三原台チーム」優勝おめでとう~\(^o^)/1・2年のころから見続けてきた子供達が監督・コーチのお陰で成長した姿を見て感動致しました。タヌも仕事が忙しくなかったら、2・3年前にタイムスリップして、もう一度子供達と一緒に体育館を走り回りたいなあ~と、つくずく思う今日この頃です。
表彰式で自チームの選手に優勝楯を渡し、最優秀選手賞、優秀選手賞を授与しているタヌと三原台チームの子供達です。・・・よく頑張った!!・・・
・・・スカイウォークのある家・・上棟
09/02/13
大阪狭山市でS様邸「スカイウォークのある家」をSE構法でこのたび上棟いたしました。当初1月30日大安に上棟する予定でしたが、タヌが担当ゆえにキッチリと雨が降りました。(;一_一)昨年から今年にかけて上棟日の雨確率80%以上。・・・さすがと自身で納得・・・
しかし、2月2日に順延したら素晴らしい快晴となりました。あらためてS様上棟おめでとうございます。\(^o^)/このお宅は先進技術が生み出した木造建築の強度革命を実現したSE構法です。・・・「人も建物も外見よりも中身が大切」・・・安全と強度を極めた木骨構造を見ていただく為に2月21日(土)22日(日)の二日間・・・構造見学会・・・を開催致しますので一度ご来場下さい。ご来場の皆様にもれなく粗品を進呈いたします。
開催場所・・・大阪狭山市大野台1丁目15-2
問い合わせ・・・株式会社セイコー住研 072-273-7707
・・・なばなの里・・・人。人。人・・・光のファンタジア
09/01/19
冬季休暇のある日、三重県のなばなの里へ行って来ました。(*^_^*)
本当にビックリ!しました。駐車場は満杯!園内に入ったら人。人。人で溢れかえっていました。・・・まるで日曜日の心斎橋筋みたい。・・・駐車中のナンバープレイトを見ると、もちろん三重・名古屋方面からの車が多いが、関東方面の車も沢山来てました。大阪・和歌山・奈良は少なく、京都・神戸は多かったです。・・・なんとなく理解できそう・・・。
なばなの里の経営陣は、先見の目があったのでしょう。!冬季にお花畑は、・・ちょっと・・と思う人が多いのは当たり前、そのオフシーズンに、これだけの集客できたのも経営陣の努力の賜物だと思います。どのような業種でもお客様のニーズを読み取り、時流に乗る努力が必要だと!・・・脱帽・・・
さて、園内は綺麗に整備され、さほど大きくないのですが、逆に歩いてすべて回っても疲れない程度の広さでした。・・・陽が落ち辺りが暗くなるにつれイルミネーションのLEDが・・・「さあ~出番だ!」と我先に光だしました。!タヌは、今まで沢山のイルミネーションを見てきましたが、・・・これは本当に感動もの!・・・綺麗だ!・・・すごい\(^o^)/。
・・・・文章で説明するよりも写真をご覧下さい。・・・・