根性ある木・・それとも・・根性ある柵
狸竿おやじのブログ
12/11/23
秋が深まり、あちらこちらで紅葉の便りを聞きます。(o^o^o)・・紅葉が綺麗だったので、ふと立ち寄った公園で根性のある木?と根性のある鉄柵?を見ましたぁ~ (◎-◎;)
写真1・・・紅葉がとても綺麗で見上げていた。
写真2・・・柵の一言「串刺しや!痛いやろ!」
写真3・・・木・柵の一言「実は、仲良しやで!」
写真4・・・木の一言「どや!根性あるやろ!」
秋が深まり、あちらこちらで紅葉の便りを聞きます。(o^o^o)・・紅葉が綺麗だったので、ふと立ち寄った公園で根性のある木?と根性のある鉄柵?を見ましたぁ~ (◎-◎;)
写真1・・・紅葉がとても綺麗で見上げていた。
写真2・・・柵の一言「串刺しや!痛いやろ!」
写真3・・・木・柵の一言「実は、仲良しやで!」
写真4・・・木の一言「どや!根性あるやろ!」
11月15日・16日・・・浜松にあるヤマハリビングテックの本社工場に行って来ました。今回は、近畿大阪支部と長野県の支部との合同見学会。
ヤマハリビングテックでは、TOCLAS(トクラス)というブランド名でキッチンやシステムバスの営業展開をしています。トクラスとは、トップクラスの意味や、・・・と暮らす!の意味!ヤマハの人造大理石や塗装(ピアノ塗装)技術は国内トップクラス!デザインもよく洗練されています。
タヌも体験で人大オリジナルコースター作りをしました。出来上がりが楽しみです。勉強会では、ヤマハの歴史にふれることが出来ました。
ヤマハの歴史の始まりは、オルガンから!1887年・・・軍用機の木製プロペラの製作や楽器・ピアノ・アーチェリー・スキー板等のスポーツ用品、発動機やモーターボート!そして、我々建築に携わる者が一番気にかかるバス・キッチン・洗面等,水周り製品!未来に向けて進化するヤマハを体験致しました。
長野の皆様との懇親会では、大阪人の気質と長野県民の気質の違いを堪能致しました。意気投合して夜が更けるのも忘れて、笑いぱなしの一夜でした。
2012年11月10日大安吉日・・・立冬を迎えて、山の木々が紅葉色ずく季節となった初冬、今年になって、タヌが設計デザインした新築住宅!5棟目の上棟を迎えたのは、笠池公園南2号地のN様邸!
N様「上棟おめでとうございます」\(^O^)/
N様邸は、ブラックandホワイトのツートンカラーで、斬新なスタイルの住まいです。構造は住友林業イノスグループのデジタルフレーム構法で建築!構造材は高品質のPFウッドを採用!そして、全てのお住まいに安心の証である構造カルテを発行してます。当社自慢の構造・基礎等、建物の一番大切な部分を住宅建築に興味のある方や、建築を考えている皆様には、ご自由に見学してください。
N様邸は、次世代省エネ住宅!フォームライトSLを採用して、冬暖かく夏涼しい住まいで、消費電力を抑えます。また、大阪ガスと提携して環境に優しいエコジョーズ・床暖房・ミストサウナを基本常設!快適なお住まいを提供しています。
N様には、この新居(COCOTO子どもとともに育つ家(´∀`))で、家族みんな笑顔溢れる幸せな家庭を築いてください。タヌは、「住まいる(スマイル)パートナー(^^ゞ」・・・ちょっとカッコいいかなぁ~んっ!やっぱり似合わんか?テヘッ(^3^)/・・・なんでも相談してください。・・・
2012年10月31日の午後!タヌが和泉市で車を走らしているとき!道路の歩道や空き地で大勢の人が望遠鏡や望遠カメラを西の空に向けて、空を見上げている?・・・ナンや?・・・ムチャ好奇心旺盛なタヌ! (≧▼≦)このまま通り過ぎたら「今夜は寝られへん」と近くのローソンに車を止めて、望遠鏡をのぞいている人に聞きに行きました。「ナンか?見えるんですか?」と・・・
望遠鏡の先には・・・・鉄塔の先端に「コウノトリ」がとまっていた!(o^∀^o) ・・・
皆さんは、野鳥の会の方々やコウノトリ研究会の皆さんでした!和泉市にコウノトリが飛来したとの情報が入り、集まったとか!タヌも望遠鏡をのぞかしてもらいました。
悠然と羽を休めているコウノトリ!真っ白な体に黒い尾羽!結構大きな体躯でした。写真を撮ったのですがわかるかなぁ~?
最近忙しすぎて(◎-◎;)タヌもお疲れ気味ですが、我が家の居候ポテもお疲れの様子!オネェ~座りをして、思いにふけっているかとおもえば、「りポビタンD」を飲んで元気になろうとしている。・・・・(o^o^o)・・・・「フタ、あけたろか?」
2012年10月5日・・・だんじり祭り「鳳祭」の初日、東京から住友林業のスタッフとイノス三重支部の皆さんが当社セイコー住研へお越し戴きました。現場見学・会社訪問・だんじり祭り見学・狸竿おやじの講話と、タイムスケジュールを組んで案内させて戴きましたが、会社も休業!私も法被姿での接客でした、行き届かない点多々あったかと思います。
お土産は、「だんじり祭り」と「狸竿おやじの講話」・・・土産話だけお持ち帰り戴きましたぁ~
私の話は、イノスとの出会いと、共に歩んだ18年間の経歴。そして、地域密着の実績。当社を中心に半径300メーター以内に建築した新築住宅が153棟!等、積み重ねたささやかな信用を礎に益々地域に密着して、地域の発展に少しでも貢献できれば幸いと思っています。
京都の老舗・川島織物に行った帰り、少し寄り道!(^^ゞ伏見に立ち寄り龍馬所縁の寺田屋に行って来ました。龍馬の足跡を辿るのはタヌにとって楽しみの一つ。長崎のグラバー邸や、亀山社中、高台寺の竜馬の墓、高知龍馬の故郷、中岡慎太郎の故郷など沢山見て回りましたぁ~。
今回は、寺田屋の中や近辺を散策!現在の船着場と写真で見る明治時代の船着場!三十石船から降りてくる商人や旅人、沢山の人々が行き来する情景が目に浮んできます。月の蔵人で食べた自家製の「ざる豆腐」美味しかったぁ~(o^∀^o
現在の船着場。
維新当時の船着場。
9月23日大相撲秋場所の千秋楽!・・・横綱白鵬との大一番は、日馬富士が全身全霊の気迫で横綱白鵬を下手投げで破り、横綱昇進を決定付けた。2場所連続全勝優勝!優勝おめでとう!横綱昇進おめでとう!
以前、伊勢ヶ浜部屋にお邪魔して「ちゃんこ鍋」をご馳走になった折、日馬富士関、伊勢ヶ浜親方と話したときの大関の印象は、静かに闘志を燃やすタイプやなぁと思った。昔から相撲が好きだったタヌだが、部屋にお邪魔してからは伊勢ヶ浜部屋を特に応援していたので、今回の優勝と横綱昇進はとても嬉しかった。
この時期、阪神タイガースの優勝おめでとう~・・・と!なっていれば嬉しさも倍増していたのに・・・悔しくて!悔しくて!・・・来年こそは、横綱日馬富士の優勝と阪神タイガースの優勝をニコニコしながらブログにアップしているタヌがいることを夢見て・・・ほんじゃ!
此のたび、K君ご夫婦にはお目出度い出来事が二重奏!9月9日大安吉日・・・K君ご夫婦が待ちこがれた新居の上棟式がおこなわれましタァ~おめでとう~\(^O^)/
K君の奥さんが、オメデタで今月中にも産声をあげそうです。お祝い事が続きK様ご家族、ご親族の皆様も大変喜んでおられます。
上棟当日の2・3日前まで天気予報では雨模様とのこと!現場スッタフも雨男のタヌに対して「棟が上がるまで現場にこんといて」・・・・と(T_T)。しかし、施主のK君も雨男、タヌも雨男!マイナスとマイナスをタスとプラスになるようで、神様も粋な計らい!朝から天気に恵まれ無事上棟致しました。・・・只、此の儘終わっては「神様」も面白く無いらしく、ちょっと悪戯してました(^3^)/
施主のK君が挨拶を始めた途端パラパラと雨が落ちてきた!そして、タヌが乾杯の挨拶をしている最中に大粒の雨に・・・皆から「ハヨ挨拶終わって!雨きつなってきたでぇ~」・・・と。タヌも慌てて、すぐに「降り込みと言って、縁起がええでっぇ~!乾杯~!おめでとう~!」と切り上げましたぁ~。
・・・・無事、上棟式も終わって帰路につきましたが、2・3百メーター走ったら、道路はカラカラに乾いているし!雨が降った形跡も無い(◎-◎;)・・・「現場上空だけかい!」と、・・・独り言を言いながら帰宅して、雨に濡れた衣服を着替え・・・その夜、お客様ご一家にオヨバレして、楽しく会食!ムチャ笑いが絶えない楽しい一日でしたぁ~(o^∀^o) ・・・ごちそうさま!・・・
・・・・新居でK様ご家族!みんな幸せに!・・・・
愛しの藍子(´∀`)・・・・決してタヌが惚れた女性ではありません。
実は、タヌが夏場に釣り上げたい魚の名前です。(^^ゞ学名アイゴ(藍子)スズキ目アイゴ科の魚で、鰭の棘に毒を持ち刺されるとムチャ痛いです。何故、酒好きかと言うと・・いつも酒粕を丸めて針に刺して釣るし、撒き餌のヌカにも酒を入れます。のんべぇ~なのです。(◎-◎;)
呼び名も色々あります。和歌山や三重ではアイ・・・幼魚をバリコ・・・老成魚をシブカミと呼びます。シブカミとは、皮膚の質感が、柿渋を塗った丈夫な紙に似ているから「渋紙・・シブカミ」と呼んです。
先日、和歌山で藍子2枚釣りました。早速調理!内臓を傷つけないように気をつけて取り除き、背開きにして少し濃い目の塩水に浸して一晩冷蔵庫で寝かします。あくる朝、干しカゴに入れて陰干しにして干物にします。
その晩は、とても美味しい藍子の干し物で・・・あぁ~美味し!