GW・・・やっと休暇とれたのに・・・3つのショックが!
狸竿おやじのブログ
09/05/05
2009年GW5月5日・・・毎年恒例にしている和歌山御坊「日高川」でのカセ釣りを楽しみにしていたのに・・・・家でブログを書いているタヌがいる・・・・何故?・・・・3つのショックが・・・・悲しく・淋しく・申し訳なく・・・・
ショックその1・・・GWやっと5日6日の2日間休暇が取れたのに、お天気がタヌの休みを待ってたように・・・お決まりのコース「雨」でした!
ショックその2・・・20年以上、毎年通い続けた日高川のカセ釣りを経営している南釣具店が廃業していました。世の中不景気になって釣り人の財布の紐が固くなってまったのか?・・・南釣具店のお母さんと電話で話したら、「ゴメンね!辨木さん!不景気やし!後継者がいないし!やっぱり淋しいよ!もし、孫が後を継いでくれたら、その時は、また来たってや!と ・・・本当に淋しそうに・・・長い間、楽しまさせてくれて・・・ありがとう~・・・北野船頭ありがとう~・・・
ショックその3・・・先日、イノスの入会を考えている御坊市のD建設の社長さんが、当社の建築現場を見に来られた折、5月5日に日高川へ釣りに行くと話をしました。 今日の朝、社長さんから、わざわざお電話を戴きました。「辨木さん御坊にきてるんやったら、お土産用意しているから逢いに行くわ」・・・と・・・ショック1・2の理由で行きませんでした・・・本当に申し訳ありません!・・・後日お詫びに・・・
(写真)・・・部屋の片隅でイジケテいる、タヌの大切な釣り道具より一言!
「いつになったら海にツレッテくれるネン!早よしてや!」・・怒ってる・・